野菜の苗植え
ナスとピーマンとトマトとキュウリ。 親しみのある夏野菜です。 とにかく畑に行けば、全て揃っていて指導までしてくれるので、とっても気楽にことが運びます。楽ちんで嬉しいです♪
面白かったのは、野菜の苗にも接木苗というのがあるということ。 連作障害の予防の為です。それと、コンパニオンプランツを上手く組み合わせるということ。
キュウリの苗は、コンパニオンプランツのネギと根っこがくっ付くように植えました。 ほーー、初めて知りました。そして、合掌作りのタワーを立てました。
一週間前はこんな景色だったのに、今では全く畑の姿が違います。
春の畑は時間の進むのが早いですね。
もう一つ、コンパニオンプランツとして、トマトの横にマリーゴールドの種をまきました。
接木苗ってなあに? と、思う方は・・・→***
では
*****
| 固定リンク
「畑」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント