« 春 | トップページ | 東京駅と新竹駅、ともに100歳を越え姉妹提携@台湾近代建築の旅 9 »

2015年3月 3日 (火)

2月庭の日

2月28日のマンションの「庭の日」は

50株近く花を植えました。

駐車場で車の下敷きになって喘いでいたアガパンサスも移植してやりました。ポスターに男性の協力求む!と書いたら、メンバー以外に一人参加して下さいました。嬉しいです。少しずつでもいいから、お庭や植物に興味を抱いてくれる方が増えてくれるといいな。

P2280194001
すっきりと植え替え終了

青い花がすーっと立ち上がって咲いてくれるのが楽しみです。
Img_7549
あとは、日陰の部分に クリスマスローズを28株植えました。

環境に慣れて、ゆっくりと育って欲しいから、実生から育った小さな苗を植えました。

来年には開花することを期待して。

Img_7523001
ふーー ひと仕事終わったあ!

皆は、今日はよく働いたね~と言って帰って行きましたが、さっきから梅を撮りたくてうずうずしてた私。数枚写して、満足して家に帰りましたぁ。

Img_7547004
Img_7553
Img_7555002
写真を撮ると心が落ち着きます。

では

*****


|

« 春 | トップページ | 東京駅と新竹駅、ともに100歳を越え姉妹提携@台湾近代建築の旅 9 »

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。