« 樟脳生産世界一@台湾近代建築の旅 7 | トップページ | たもぎ茸 »

2015年2月24日 (火)

石蓮花(せきれんか)@台湾近代建築の旅 8

昨日、今日と 花粉凄くないですか?

外に出るのが苦痛になってきました。 はーーくしょーーん

明日はNHKの山歩きです。

歩きたいので、嬉しいです♪

+++++

さて、台湾で朝食のとき、こんなものを見かけました。

P2060206
なっんだこれ? 朝のブッフェのサラダ野菜の一つとして置いてありました。

多肉ちゃんだ~~!!! とは思ったものの、正体不明。

P2060204001

石蓮花と書いてあります。

調べてみると、

世界で最も長寿な五大集落の一つ(長寿之郷)が、中国南部の広西チワン族自治区の山奥の秘境の地にあって、石蓮花は、この周辺の岩肌でのみ自生する景天科に属するサボテンの一種の植物で目のくらむような美しい花はを咲かせます。と書いてありました。

でも、サボテンではないですね。多肉植物です。

中国の人々が幻の花と呼ぶ貴重な花なのだそうです。 血糖降下作用、脂肪燃焼作用、滋養強壮作用などがあるみたいです。

+++++

旅仲間の方々に、「こんなのがありましたよ~♪ いかがですか?」と、言うと皆興味津々。私も食べてみる~~!!!と、皆、一応口にはして下さいましたが、、、反応は、「これ以上はいらない~~!!!」でした。 アロエと同じかな・・・ しゃきしゃきっとした感触で味はあっさりした・・・うーーん、何というのでしょう? むむむむむ:::

病気なら食べるけど、刺激無くて美味しくはないですね。

日本で、似たもの発見!!!

グラパラリーフというのが食用で売ってます♪

ベンケイソウ科グラプトペタルム属 (英)ghost plant

グラパラリーフというのは、学名"グラプトぺタルム・パラグアエンセ”(Graptopetalum paraguayense)というメキシコが原産とされる多肉植物を、食用に品種改良されたもので、ネット検索するとレシピまで載ってましたぁ。

詳しくは 旬の食材百科 というページへどうぞ。

http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/Graparaleaf.htm

別名、葉りんご とも言うそうで、確かにりんごかな・・・??? それしか言いようが無いというのが正しいですね♪

何処かで見たら、食べてみて~~♪

結構生産され始めているみたいです。

では

*****

|

« 樟脳生産世界一@台湾近代建築の旅 7 | トップページ | たもぎ茸 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

植物 草本」カテゴリの記事

h 台湾近代建築の旅」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。