素敵なロッジ♪バサンタ・ロッジ@ネパール・ジャングルサファリとヒマラヤザクラの旅 20
お昼をかなり回った頃、やっとダンプスのバサンタ・ロッジに到着しました。
今回は、KER & DOWNEY という会社が経営しているロッジを巡っています。 前の日に泊まったロッジも素敵でしたが、ここもとても暖かい雰囲気のするアットホームなロッジでした。 またまた私好みです♪
さっそくお庭でランチ。
先に到着したイギリス人グループはそろそろランチを終えるところでした。青空の下、お庭で食べるなんて、ピクニック気分で最高です。
ランチはと言うと・・・面白いことにインスタントラーメンのスープから。
野菜やチーズやサラミを載せて、
繰るくるっと巻いて・・・ちょっと辛いサルサソースのようなのをかけて・・・
おいしい~♪
ポテトフライもいいですね。
ロッジの規模が大きくないので、この日は二人部屋。 たまには人と一緒にいるのもいいもので、なんだか人と一緒だとちゃんと動きますね。 1人だと、まずはだらーんと寝ちゃったりするのに、さっさと動けて、荷物の用意とかもなんてスムーズに出来ること!なんて思っちゃいました。たまには二人部屋もいいですね。
お部屋の中もカワイイんですよ。
洗面所の赤いギンガムチェックのようなカーテンがとっても気に入っちゃって、うちの寝室のカーテンにしたいな・・・と、只今似たのを探してます。笑 織りがしっかりしてて良かったな~どっかにないかな・・・川島織物とかのカーテンにありそうだけど・・・
寝室の窓枠の一部を緑に塗っちゃおうかな・・・なんて・・・この部屋にいるだけで、いろんなことをわくわく考えてました。 でも、その前に片付けなくちゃ~~ 親の家から運んできたものがまだ瓦礫の山のようにあって片付いてません。やっと、親の家は全部空っぽにしたんですけどね。ふー、やっと終了しました。
その話はいいとして、夕方ハッピーアワー(食事前のフリードリンクタイム)のあった部屋では暖炉に火が燃やされ、いいムードでした。
でもやっぱりこのロッジの一番は朝とお昼に食べるこの場所。
ヒマラヤの山々を眺めながら、ゆったりと時が過ごせるお庭が最高でした。
では
*****
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山口蓬春記念館@葉山(2016.02.03)
- 法師温泉・長寿館はこんなところ(2016.01.29)
- ありがたや~(2015.10.22)
- 涸沢・番外編(2015.10.19)
- 駒ヶ根満喫♪(2015.08.04)
「gネパール・ジャングルサファリとヒマラヤザクラの旅」カテゴリの記事
- ネパールの紅茶、ゴールデンティー@ネパール・ジャングルサファリとヒマラヤザクラの旅 24(2015.01.14)
- 大樹のヒマラヤザクラ@ネパール・ジャングルサファリとヒマラヤザクラの旅 23(2014.12.30)
- バングラ@ネパール・ジャングルサファリとヒマラヤザクラの旅 22(2014.12.29)
- ポインセチア@ネパール・ジャングルサファリとヒマラヤザクラの旅 21(2014.12.22)
- 素敵なロッジ♪バサンタ・ロッジ@ネパール・ジャングルサファリとヒマラヤザクラの旅 20(2014.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント