« こういう日もあるのね~?! | トップページ | いよいよトレッキングの日@ネパール・ジャングルサファリとヒマラヤザクラの旅 12 »

2014年11月28日 (金)

ポカラ到着@ネパール・ジャングルサファリとヒマラヤザクラの旅 11

旅4日目、チトワンを出発したバスは、1時過ぎごろ、ポカラに到着しました。人口は約30万人(2013年現在)で、ネパール第2の都市です。保養地で新婚旅行といえば、ポカラだそうですよ。

約5時間の移動でした お腹すいたね~と、ランチを食べるホテルに直行。

ランチを食べたホテルはこんなホテルでした。

Img_9420
FISH TAIL LODGE 古くからの有名なホテルで、私、前に泊まった事あるわと、いう方もいました。このホテルの面白いところは、いかだに乗らないと行かれないこと。バリ島に行ったときにケーブルカーに乗らないと行けないアヤナリゾートのロックバーも面白かったけど、ここもちょっとした大人の遊び心をくすぐるホテルですね。

Img_9425
筏って言うから、どんなかと思ったら、お洒落な屋根つき筏でした。
Img_9427001

さあ、そろそろ着きますよ。 動かないで下さいね。 じゃっかん、我々のグループによく動かれる方がいらっしゃったようで・・・

Img_9428001
必死でロープを引いてますね。 到着~~♪

着いたところは優雅な素敵なホテルでした。

Img_9430001

ランチはバイキング。 スイートライムのフレッシュジュースが美味しかった。ネパールやインドではお勧めジュースです、と、T先生。ホント、美味しい~~♪

Img_9433001

花の多いお庭の綺麗なホテルでした。ばっちり、私好みです♪ 

Img_9445
ここからペワ湖をボートに乗って、近くの島のヒンズー教のお寺参り。遠くヒマラヤの8000m急の山を臨めます。山の裾野のほうではハングライダーが飛んでました。流行ってて、予約がいっぱいだそうです。

Img_9455
ここは、完全に観光地で、人が多くて、ちょっとねーー早々に引き上げました

その後、ポカラの観光を少しして・・・ホテルに向かいました。

Img_9467
地形的に面白い、ゴルジュとか見学したけど、私的には、あまりワクワクしてこない・・・ポカラ独特の古い建物の方がとっても面白かったーー 窓枠の彫刻とか見てるだけで、ワクワクしてきちゃいます。

Img_9476
壁にあいている穴は鳥の為のもの

共存の精神なんだそうです。

Img_9482
Img_9486
Img_9492
娘の髪を編んでる最中
Img_9493
仲良くていいですね♪

ナマステ~~♪

そろそろホテルに行きたいな~~

あと、一つ、滝を~~ 小さい声で、「はーーい」

ということで、ホテルに着いたのは日もくれて暗くなってのことでした。途中、嫌に暗いなーと思ったら、停電だそうで。 何日の何時から停電ということが事前に分かっているのだそうです。まだまだ水や電気の問題を抱えているネパールですが、とってものんびり平和そう。程よさをも感じてしまうほどでした。

4日目終了、いよいよ明日から、ヒマラヤザクラを求めてトレッキングです

+++++

今日は28日なので、マンションの庭の日。

花壇の花を植え替える為に、今植えてある花をほとんど抜きました。

Pb281176
花壇のまん中にある木にイルミネーションをしてみることになりました。

ソーラーで輝くのをアマゾンで買ってみました。

乞うご期待! 笑

ちゃんと付くかしら???



では

*****

|

« こういう日もあるのね~?! | トップページ | いよいよトレッキングの日@ネパール・ジャングルサファリとヒマラヤザクラの旅 12 »

旅行・地域」カテゴリの記事

gネパール・ジャングルサファリとヒマラヤザクラの旅」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。