ニライナホリデイズ・ヨットツアー@西表サガリバナの旅 8
旅が始まって4日目。今日は綺麗な海の世界を楽しむ日です。
去年の秋、バリ島へ行った時、リゾートの海で、波と戯れてはしゃぐ友の無邪気な姿にめちゃくちゃ好感を持った私。こんな海であんなに楽しいのね~~こんななんて言ってごめんなさい、でも、もっと素晴らしい海があるよ!海の世界も広がるといいね~! まだ、シュノーケルを経験したことのないkazueさんにもぜひ海の中の世界を知ってほしいな~!と、提案したのがこの西表の旅の始まりです。
といっても、私がサガリバナを見たい野心がいっぱいで、ふふ、シュノーケルとサガリバナを勝手にくっつけちゃったのですがね naoさんなんて、山で育って、海なんてご縁なしの世界で生きてきた人。 泳げないよーー といいつつ、仕方なく覚悟をしてついてきた人。大丈夫、ライフジャケット付ければ、沈みたくとも沈めないから・・・
海と山、そして川、滝、いろいろ楽しめるのが西表の魅力です♪
それに、ヨットです 初シュノーケルの為に、マダム達に似合う豪華な設定をいたしました!奥さま達、お気に入って下さるでしょうか?5年前、娘とこのヨットツアーに参加して、とっても素晴らしかったので、皆様にもぜひご案内いたしますわ~という訳です。
5年前の記事(よければ…)→http://sketchdiary.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-cbf2.html
海好きなぱぱさんと結婚してから、海のリゾートには数多くいかせてもらいました。が、ぱぱさんとこんなヨットで海へ繰り出したことはございませんわよ~
さて、海の日の朝ご飯、ニライナの朝食です。
焼き立てパンがおいしいの。和・洋、毎日交代で出て来ます。朝から食べ過ぎちゃうほど美味しい~♪
朝9時出発。久しぶりの海~ 短パンと半袖でお気楽に~と思えど奥様達は紫外線防止の重装備。5年前に南の国から帰ったばかりの時思ったけど、日本人の紫外線対策装備凄いですものね。ちょっとぐらい日焼けした方が離島帰りの雰囲気出るんだけどな・・・日本に帰ってきたら、私はちょっと変わり者に属します この頃、男性の日焼け対策も凄いですよね。私からすれば、だれが儲けてるんだろう~って、思いますがね。
逞しさが足らん! 日本人! と、ちょっと叫ばせて頂いて・・・
ヨットの船長、タカさんがお迎えに来てくれました。お久しぶりです♪
タカさん、30を超えて逞しさが加わってました、しっかりとしたいい青年に~! サービス業で鍛えられてますね。元気そうで何よりです♪
豪華なカタマランヨット 泊まることも出来るんですよ。カタマランヨットなので、安定性が良くてほとんど揺れがないので、酔う心配もありません。
優雅な一日の始まり、始まり~
お客さんは、昨日と同じカップルちゃんと私達で6人。ほぼ貸切状態です。中にはちゃんとトイレもあるし、ソファーもあるし、乗り心地抜群です。
網取り方面へ向かいます。昨日、頑張って漕いだ仲良川も過ぎて・・・ ゴリラ岩が見えてきました。懐かしい・・・ ね、ゴリラの顔に見えるでしょ~
あーー、これが海だ~この風だ~ 気持ちいい~~数日前のめちゃイケで登場してた裸のおじいのソトパナリ島も見えましたよ。
もう一人のスタッフのきみちゃんがシュノーケルの仕方を教えてくれて、海初めての泳げないnaoさんも覚悟を決めてシュノーケルトライです。naoさん頑張ったよね~~!
リゾートオーナーの松永さんいわく、きみちゃんはひまわりだよ~ホントそうですね。
久しぶりのホント5年ぶりの海は気持ち良かったぁ。山もいいけど、海もやっぱりいいわ~~ ブルーのデバスズメダイの群れが綺麗~~! だけど、ネーミングが悪いよね。ニモを見た~~! と、皆感激でしたね。良かった~~! ニモは大小のカップルで、大きい方が雌。雌が威嚇して雄を守ってましたよ~~
そうそう、午後のシュノーケルでは亀をたくさん見ました。私もこれだけの亀を見たのは初めてで、感激~!!大収穫!
naoさんもどうにかシュノーケル出来るようになり、最後には、「楽しかったぁ!魚が見れた!」の声が! あー、ツアー企画者としてはこの声が一番です♪
今回はダイビングはせず、小さなゴムボートで無人島に行って遊びました。
無人島の海は温泉でしたねー♪ 波に任せてゆーらりゆーらり、最高~
貝を拾うのに忙しい皆。 大きなシャコガイを見つけて大喜びしてました。 どうするの? 重いよ、持って帰るの?スカイマークは重量制限が15kgです。背負ってでも持ってかえるわよ~~笑 どうぞどうぞ!
ランチはきみちゃんがそばを作ってくれました。
前日の出戸そばと、また違ったあっさり風味。 こっちも美味しいです♪
きみちゃんありがとう。
風が出てきたので、帆を張ってセーリング開始。これです、ヨットのいいところは。エンジン音が消えて静かです。とても静かで落ち着きます・・・ 何の音が聞こえるかな・・・? 音を探しちゃうほどです。 ヨット、前方のネットの上でごろ寝です。
見上げれば、帆がヨットらしくて素敵だわ~~ これぞ、ヨット初心者の表現でしょ~?!
まさにセレブなヨットツアー。現実に戻って値段の話ですが、全然高くないんですよ。このツアーを関東でしたら、大変です。たった、10800円。スノーケルの道具、ランチ、おやつ、コーヒー紅茶飲み放題のお値段でこの値段。安いです~~!
ぜひぜひ、ご利用下さい。 超お薦めです。
今度サンセットツアーに乗ってみようかな・・・ もう次のことを考えてます。友達はシュノーケルにはまっちゃいました。楽しかった、楽しかったと言ってますよ~
また、宜しくお願いします、タカさん、きみちゃん
おばさん軍団、まだまだ頑張ります~♪
一緒に写真撮るの、忘れてました!ごめんなさい。
次回は宜しくお願いしますね~
詳しくは、ニライナホリデイズ→http://www.nilaina-holidays.com/
ニライナリゾートに泊まらなくても、利用できます、カヌーツアーもありますよ。
では
*****
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山口蓬春記念館@葉山(2016.02.03)
- 法師温泉・長寿館はこんなところ(2016.01.29)
- ありがたや~(2015.10.22)
- 涸沢・番外編(2015.10.19)
- 駒ヶ根満喫♪(2015.08.04)
「d西表島サガリバナの旅」カテゴリの記事
- 後良川でサガリバナツアー@西表サガリバナの旅 13(2014.07.23)
- 心とからだに優しい宿・ゆうわむら@西表サガリバナの旅 12(2014.07.22)
- 上原より南へ移動@西表サガリバナの旅 11(2014.07.21)
- 番外編、食べ物・買い物ちょこっと情報2@西表サガリバナの旅 10(2014.07.11)
- 番外編、食べ物・買い物ちょこっと情報1@西表サガリバナの旅 9(2014.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヨットツアー本当に最高でした。写真もどれも素敵❗️
投稿: かずちゃんかずちゃん | 2014年7月 9日 (水) 20時45分
セレブな奥様方のお遊び、って画ですよ~ 素敵
投稿: may | 2014年7月10日 (木) 07時07分
楽しかったね~
次回はどこにしましょうね?~
投稿: まゆり | 2014年7月11日 (金) 11時42分
画的にはねー♪
セレブというには無理がありますよ。
立派な庶民です~
投稿: まゆり | 2014年7月11日 (金) 11時44分