マスクマンです(-_-;)、そしてメンチカツのこと
そんなシミは、ちょちょいのちょよ!
きっと、簡単に取れちゃうわよ~
一万円~♪ あっちこっち取って貰って1万円~♪
そんな調子のいいKayoさまの話に乗って、同じくシミが気になるkazueさんと吉祥寺の皮膚科まで出かけて来ました。
そう言う話にはとても慎重な私が、今回は自分でも不思議なくらい乗り気。
取れるものなら、取ってください!
長年お付き合いしてきたほっぺのシミちゃんとおさらば出来るでしょうか・・・?
+++++
顔を洗ってそこに寝て下さい。
少し緊張しつつ待っていたら、
先生がいらして
「レーザーは敷居が高いでしょ~?!」
「光るから目をつむっててくださいね。」 との簡単な会話が交わされ、
いよいよ始まりました。
あっちぃっ! いたっ!いたっ!いたっ!いたっ!
痛い繰り返しが何回あったか・・・
終わった時はホッとしました。
結構痛かったです。集中攻撃はきつい。
で、も、終わってみれば、
あっという間とも言え、あっけなく終わりました。
なので、ただ今、
マスクマンになっております~笑
かさぶたを無理に剥がさないよう頑張ります~~
自然に剥がれるまで約10日間は、
世捨て人でございますので、よろしゅうお願い致しますm(__)m
+++++
帰りに、吉祥寺で噂のメンチカツを買って帰りました。
サトウの元祖丸メンチカツです。場所は最中で有名な「こざさ」の隣。
元祖丸メンチ、1個200円が5個以上買うと1個160円になります。
今日は、ラッキーなことに、そんなに長い行列でなくすんなり買えました。
食べてみて、おおー!
思っていた以上に美味しくて思わずニンマリ
松坂で育った黒毛和牛の肉で出来てます。昔はそういう牛のことを全部松坂牛と言ったけどいまは場所が制限されてて、特別な地域の牛しか松坂牛と呼べないのだそうです。その他の牛は三重県産国産黒毛和牛と言われるそうです。
皆があれだけ並ぶんだから、絶対おいしいよ、と言ったkazueさんの予想は大当たりでした。
吉祥寺に行く予定のある方は是非お求めください。
柔らかくて、ジューシーで美味しいですよ。
そうだ、これを買って井の頭公園で食べるのもいいですね。
さとうHP http://www.shop-satou.com/index.html
では
*****
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 蕎麦 恵土@葉山(2016.02.04)
- 俺のフレンチ in 横浜(2016.01.06)
- 新東記@シンガポールレストラン(2015.12.03)
- 白露ふうき豆@山形・山田屋(2015.11.11)
- 天青(てんせい)@熊沢酒造(2015.11.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スイスはやっぱり魅力的ですね(2016.01.31)
- ナオト・インティライミのミュージカル(2016.01.20)
- 宇宙で花が咲いた(2016.01.19)
- 突然、雪?(2016.01.17)
- 迎春(2016.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント